AppVelocityは、アレイのコアADC機能セットであり、すべてのAPVシリーズの物理アプライアンスとvAPV仮想アプライアンスに含まれています。サーバ負荷分散とリンク負荷分散により、サーバやISPリンクが過負荷状態や無応答に陥った場合でも、アプリケーションの稼働時間が保証されます
アレイのロードバランサが提供する高可用性は、広範囲のエンタープライズアプリケーションに対応しています。これには、Microsoft Exchange、SharePoint、Lync、Oracle PeopleSoft、WebLogic、VMware View、SAP NetWeaverなどがあります。また、アレイAPVシリーズのアプライアンスは、イントラネットのアプリケーションや、内製のエンタープライズアプリケーションおよびサービスにも理想的な製品です。
アレイのロードバランサは、シンプルでありながら強力かつ拡張性を備えており、コスト効率にも優れているため、セキュアなSoftware-as-a-Service(SaaS)クラウドサービスをサポートするための最適な選択肢となります。単一の外部クラウドアプリケーションの拡張に重点を置いている企業にとっては、アレイの製品は、レイヤ7トラフィックの管理とSSLの価格性能比において明確な価値をもたらします。
アレイのアプリケーションデリバリは、物理、仮想、仮想化といった柔軟なプラットフォームの選択肢、内製のクラウドオーケストレーションや、OpenStack、VMware、Microsoftといったサードパーティのクラウドオーケストレーションとの連携、サブスクリプションおよびpay-as-you-goライセンスをサポートすることで、負荷分散をクラウドサービスとして提供することを目指しているInfrastructure-as-a-Service(IaaS)プロバイダにとって最適なソリューションとなります。
SSLをサーバからオフロードしてビジネスクリティカルなアプリケーションとサービスのパフォーマンスと拡張性を保証する必要がある場合、あるいは仮想ADCからSSLをオフロードする場合、もしくは拡張性を保ちながら暗号化トラフィックに介在し検証する必要がある場合、アレイは、パフォーマンス、機能、およびセキュリティのいずれもが市場で最高レベルであるSSL高速化/オフロードのソリューションを提供します。
AppVelocityは、アレイのコアADC機能セットであり、すべてのAPVシリーズの物理アプライアンスとvAPV仮想アプライアンスに含まれています。サーバ負荷分散とリンク負荷分散により、サーバやISPリンクが過負荷状態や無応答に陥った場合でも、アプリケーションの稼働時間が保証されます
コネクション多重化、動的キャッシュ、適応圧縮、トラフィックシェイピングが、Webやアプリケーションのパフォーマンスを最適化かつ高速化し、ネットワーク接続とバックエンドサーバの効率を大幅に改善します。
セキュリティを強化したオペレーティングシステム、専用のリバースプロキシアーキテクチャ、カーネルレベルACL、パケットフィルタリング、DDoS防御、WebWallアプリケーションセキュリティスイートが、防御の最前線として機能し、ビジネスクリティカルなアプリケーションのセキュリティを保証します。
パーシステンスの維持、レイヤ7のコンテンツスイッチングルールの作成による特定のサーバへのアプリケーショントラフィック誘導、HTTPヘッダの操作などにより、追加のアプリケーション開発を必要とせずに、アプリケーションの機能を強化します。
アレイのeCloud™ RESTful APIを使用すると、VMware vRealize Orchestrator、Microsoft System Center Configuration Manager、OpenStack Neutron LBaaSなど、クラウドや仮想化管理プラットフォームから、アプリケーションデリバリ機能のオーケストレーションが可能になります。
アレイAPVシリーズの物理アプライアンスで提供されるAppVelocity-Sは、AppVelocityのコアADC機能セットのすべてを搭載しており、さらにハードウェアによる高速化なSSL暗号化と専用のSSLスタックを追加します。
AppVelocity-Sは、優れたセキュリティとパフォーマンスを実現するよう設計されており、Heartbleed、ShellShock、Man-in-the-Middle(MITM)のような脆弱性に対し、耐性があることが実証されています。HTTPSで暗号化されたWebサイトやアプリケーションをサポートするアレイの主力ソリューションです。
グローバルサーバ負荷分散(GSLB)は、代替サイトやパフォーマンスがより良好なサイトにトラフィックを振り分けます。ネットワークセグメントやデータセンタが過負荷状態や無応答に陥った場合でも、アプリケーションの稼働時間と最適な応答時間を保証します。
さらに、GSLBを使用して、地理的に離れたサイト間でトラフィックの負荷を均一化し、近接度に基づいてリクエストをルーティングすることで、アプリケーションのパフォーマンスを最適化できます。
1800 | 2800 | 5800 | 7800 | 9800 | |
---|---|---|---|---|---|
L4スループット | 7 Gbps | 20 Gbps | 40 Gbps | 100 Gbps | 160 Gbps |
1秒あたりのSSLトランザクション処理(SSL TPS) : RSA 2K | 20K | 20K | 40K | 53K | 110K |
1秒あたりのSSL(ECC)トランザクション処理(SSL TPS) : ECDSA P256 | 14K | 14K | 28K | 38K | 76K |
SSLスループット | 7 Gbps | 10 Gbps | 25 Gbps | 45 Gbps | 90 Gbps |
1600 v5 | 2600 v5 | 3600 v5 | 7600 | 11600 | |
---|---|---|---|---|---|
L4スループット | 3.5 Gbps | 20 Gbps | 35 Gbps | 80 Gbps | 140 Gbps |
1秒あたりのSSLトランザクション処理(SSL TPS) : RSA 2K | 2K | 20K | 40K | 53K | 110K |
1秒あたりのSSL(ECC)トランザクション処理(SSL TPS) : ECDSA P256 | 1K (SW) | 14K | 28K | 38K | 76K |
SSLスループット | 1.5 Gbps | 10 Gbps | 25 Gbps | 45 Gbps | 80 Gbps |
スループット | サポートするハイパーバイザ環境 | 仮想マシンの要件 | |
---|---|---|---|
最大4Gbps | VMware, Hyper-V, XenServer, KVM, OpenXen, Huawei, Array AVX Series | 1から8基の仮想CPU, 最小4基の仮想ネットワークアダプタ, 2GBのRAM, 40GBのディスク容量 |
APV x800シリーズ アプリケーションデリバリコントローラ ハードウェアアプライアンス データシート(日本語版)
APV x800 Series Application Delivery Controllers
APV x600 Series Application Delivery Controllers
SoftLayer, an IBM Company – APV Series ADCs & AG Series SSL VPN Case Study
Providence Medical Center – vAPV Virtual Load Balancing & SSL Offloading Case Study
Uila, Inc. SaaS – APV Series Load Balancing & SSL Offloading Case Study
Binghamton University – Load Balancing & SSL Offloading Case Study
South Carolina Federal Credit Union – SSL Offloading for Fiserv Applications Case Study
Needham Bank vAPV Virtual ADC Case Study
YJFX! Load Balancing and SSL Offloading Case Study
HealthNet vAPV Virtual ADC for eClinicalWorks & SolarWinds
YourMembership.com SaaS Case Study
Cash Depot 2048-bit SSL Acceleration Case Study
eClinicalWorks Healthcare ASP Case Study
State Bank of India Server Load Balancing/SSL Offloading Case Study
Array Networks for Cloud & Virtual Environments
Array APV Series as an IPv6 Gateway
Application Delivery as an Infrastructure Service
Managing Application Delivery Controllers in an OpenStack LBaaS Environment
Redefining ADCs for Software-as-a-Service
SSL Offloading and Acceleration in Virtualized Environments White Paper
Get Control of Your Data Center White Paper
SSL Intercept Gives 3rd-Party Security Devices Visibility into Encrypted Traffic
Load Balancing and Application Firewall with vAPV and Positive Technologies
Load Balancing Microsoft Exchange on Nutanix
APV Series SSL Decryption & Network Critical
Top Reasons for Array and Nutanix
APV Series Nutanix & Array Networks Partner Solution Brief
APV/Microsoft Exchange Solution Brief
LA CC District Deploys Application Delivery Controllers to Handle New SIS Loads
Campus Technology Magazine, Jan. 26, 2017
Array Networks vAPV Review
TSooRaD Blog, June 17, 2016
Array Networks Introduces FIPS Compliant Model APV Series ADC
CIO Axis, November 5, 2014
Leveraging Proprietary SSL to Mitigate Heartbleed, MITM and other OpenSSL Bugs
Disaster Recovery Journal, October 14, 2014
Application Delivery Controllers - Bridging the Gap Between DevOps and Network Planning
InfoQ, September 6, 2014
New Products of the Week: Array APV3600 and APV3650
Network World, May 27, 2014
アレイのソリューションに今すぐトライ!! 30日間無償評価版を入手する